- HOME
- 海女海道 願いが叶うご利益スポットめぐり ~パールロードおすすめドライブコース~
 
				 
				 
				 
				
				|   縁結び、海上安全 安楽島町の岬に鎮座する良縁をもたらす志摩国の一ノ宮 
 |  | 
|---|
 
				|  |   「目玉の水」と呼ばれる湧き水 一度も途絶えたことがないという不思議な滝がある神社
							 
 | 
|---|
|   パールロードのシンボル |  |   たくさんの焼きカキ小屋が並びます |  | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | 
 | ||||||
|   約58000点もの海女や漁、木造船などの資料を保存 
 |  | 
|---|
 
				|  |   願掛けに 石鏡町出身の演歌歌手 鳥羽一郎・山川豊兄弟の母が、 
 | 
|---|
|   
							南鳥羽随一の絶景スポット 空と海の聖地 海抜162mの大パノラマ
							 
 |  | 
|---|
 
				|  |   ダイバーの守り神 倭姫命に鮑を献上した伝説の海女「お弁」を祀ります
							 
 | 
|---|
 
				|   女性の願いを1つだけかなえてくれる 相差の海女が大漁と安全祈願のためにお参りする神社
							 
 |  | 
|---|
|  |   
							鳥羽志摩エリアでもっとも海女の多い相差に建つ資料館
							 
 | 
|---|
|   昭和初期の古民家を改装した海女の家
							 
 |  | 
|---|
|  |   
							海女が体を休めるための「海女小屋」を再現
							 
 | 
|---|
 
				|   大漁祈願、家内安全 古くから大漁祈願や家内安全などで、漁師たちの信仰を集めた神社
							 
 |  | 
|---|
 
				 
			