スタッフおすすめ
2021年2月26日
相差・神あかり ~石神さん夜参り~ 2021【最新情報はこちら】
メディア掲載
2021年2月17日
観光みえでオウサツダイニング・前の浜が紹介されました
相差の海女が獲った新鮮な海の幸
2021年2月26日
相差・神あかり ~石神さん夜参り~ 2021【最新情報はこちら】2020年9月16日
相差の夜空はすごい。新月の前後の相差の夜空を見に来てください。もも さん
女性 40代投稿日:2020年7月8日
海女さんから元気をもらいました
海女小屋体験のことはテレビで見たことがあり、体験してみたいと思って予約しました。
テレビで見たとおり元気な海女さんたちに会えました。
海女小屋は断崖絶壁のスリリングな海沿いの道を通った先にあり、海女小屋からの海の景色は格別でした。
食べきれないほどのボリュームのいろんな貝や魚を目の前で焼いてもらい、最後に出てきたウニご飯は絶品でおかわりしてしまいました(笑)。海女さんとの出会い、風景、食、臨場感を満喫した旅のハイライトになりました。
ありがとうございました。また来ます。
女性 40代投稿日:2019年2月21日
今が旬の牡蠣もおいしかったです
鳥羽は浦村牡蠣の食べ放題には毎年欠かさず来ていますが、最近は食べ放題でもあまり食べられないので石神さんのお参りついでに海女小屋の相差かまどを予約しました。
最近のテレビで林先生が、「日本人は亜鉛不足、カキを食べよう」、といってた記憶もあり、牡蠣は季節により、相差かまどの通常メニューに入ってないときもあるようですが、牡蠣も食べられてよかったです。別注で追加もできるとのこと。
さざえやおおあさり、そして元気な海女さんとおちゃべりできて、石神さんにもお参りでき充実した鳥羽の観光になりました。
投稿日:2019年2月18日
現役海女さんと色々なお話をしながら
現役海女さんと色々なお話をしながら牡蠣やサザエ、干物などに舌鼓♪ 海女のまち相差ならではの楽しみ方で、外国人の方にも大変人気があります。特にここ「おぜごさん」は堤防沿いを歩いた先にあり、一面に広がる絶景が眺められる。相差の海女さんは元気でパワフル!海女と接することで、そのパワーもいただけるはず。